札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 横浜 川崎 甲府 新潟 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 徳島 高松 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

金沢城デジタル歴史探訪|加賀藩士気分で挑む謎解きスタンプラリー!9月21日(土)〜12月8日(日)

気になる人にシェアしてみよう!

金沢城デジタル歴史探訪(謎解きスタンプラリー)

金沢城デジタル歴史探訪は、江戸時代の加賀藩士になりきって、金沢城内を巡りながら謎解きに挑戦するデジタルスタンプラリーです。参加者はスマートフォンのアプリを使い、スタンプを集めながら藩主からの謎を解いていきます。期間中にスタンプを6つ集めると参加賞カード、全てのスタンプを集めるとさらにスペシャルカードがもらえます。前期と後期で異なる限定カードが配布されるため、何度訪れても新たな楽しみを発見できるでしょう。

日程

【前期】
9月21日(土)~10月31日(木)金沢城デジタル歴史探訪(謎解きスタンプラリー)
【後期】
11月1日(金)~12月8日(日)金沢城デジタル歴史探訪(謎解きスタンプラリー)

時間

9時~17時(景品配布時間)

会場

金沢城公園

入場料

参加無料(交通費・通信費は自己負担)

主催

金沢城・兼六園管理事務所

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.pref.ishikawa.lg.jp/kouen/events/kanazawacastledhe.html

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

木村ふみティーサロン「香りを愉しむ ~茶の嗜み~」|2024年11月30日 しいのき迎賓館で開催

気になる人にシェアしてみよう!

木村ふみティーサロン
『香りを愉しむ ~茶の嗜み~』

2024年11月30日(土)、金沢市のしいのき迎賓館にて「木村ふみティーサロン『香りを愉しむ ~茶の嗜み~』」が開催されます。お茶の歴史と紅茶、中国茶の楽しみ方について学びながら、お茶とお菓子を堪能できるイベントです。茶の香りやお道具、嗜み方に触れることで、日常の中での新たな茶の楽しみ方を見つけられます。定員は20名で、参加費は6,000円(当日支払い)。予約はファックスまたはメールで受付中です。

日程

2024年11月30日(土)木村ふみティーサロン『香りを愉しむ ~茶の嗜み~』

時間

14:00~15:30

会場

しいのき迎賓館1F カフェ&ブラッスリー ポール・ボキューズ

入場料

6,000円(当日支払い)

主催

株式会社ジオクラフト

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.shiinoki-geihinkan.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会|KOUGEI EXPO IN ISHIKAWA|2024年11月8日〜10日 石川県で開催

気になる人にシェアしてみよう!

第41回
伝統的工芸品月間
国民会議全国大会
(KOUGEI EXPO IN ISHIKAWA)

2024年11月8日(金)から11月10日(日)まで、石川県のしいのき迎賓館や21世紀美術館、県立歴史博物館などで「第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会(KOUGEI EXPO IN ISHIKAWA)」が開催されます。この大会は、全国の伝統工芸品に対する理解と普及を目指し、経済産業省が主催するもので、今回は12年ぶりに石川県での開催。石川をはじめ日本各地の伝統的工芸品が一堂に会し、職人による製作実演や製作体験、展示販売などが行われ、来場者は多彩な日本の美技に触れることができます。入場無料です。

日程

2024年11月8日(金)〜11月10日(日)第41回伝統的工芸品月間国民会議全国大会

時間

10:00〜17:00(最終日は16:00まで)

会場

しいのき迎賓館、21世紀美術館、県立歴史博物館ほか

入場料

無料

主催

経済産業省

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://kougei-expo.com/ishikawa

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

しいのきコンサート2024 Vol.25|12月21日開催 尺八と箏の響きで楽しむ和の音楽

気になる人にシェアしてみよう!

しいのきコンサート2024 Vol.25

2024年12月21日(土)、金沢市のしいのきプラザで「しいのきコンサート2024 Vol.25」が開催されます。今回は尺八奏者の山田晃山、高成田念山と箏奏者の中西雅楽衣による演奏が披露され、和楽器が織りなす響きに包まれた特別な時間を過ごせます。どなたでも無料で参加でき、伝統的な日本の音楽に触れる機会としておすすめです。

日程

2024年12月21日(土)しいのきコンサート2024 Vol.25

時間

1回目 13:00~、2回目 15:00~

会場

しいのきプラザ

入場料

無料

主催

しいのき迎賓館

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.shiinoki-geihinkan.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

しいのきコンサート2024 Vol.24|12月15日開催!和楽器で楽しむ冬のひととき

気になる人にシェアしてみよう!

しいのきコンサート2024 Vol.24

2024年12月15日(日)、金沢市のしいのきプラザにて「しいのきコンサート2024 Vol.24」が開催されます。和楽器奏者の北村雅恋とジョイントーンジュニアによる箏と17弦のアンサンブルが披露され、演奏曲には「風来壮烈」や「クリスマスメドレー」などが予定されています。冬の午後を彩る美しい和楽器の音色を楽しめる入場無料のイベントで、気軽に伝統音楽に触れられる機会です。

日程

2024年12月15日(日)しいのきコンサート2024 Vol.24

時間

1回目 13:00~、2回目 15:00~

会場

しいのきプラザ

入場料

無料

主催

しいのき迎賓館

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.shiinoki-geihinkan.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

百万石まちなかめぐり もみじ2024|2024年11月2日・3日 金沢市内で秋を楽しむイベント開催

気になる人にシェアしてみよう!

百万石まちなかめぐり
もみじ2024

2024年11月2日(土)から11月3日(日)まで、金沢市のしいのき緑地や本多の森公園を中心に「百万石まちなかめぐり もみじ2024」が開催されます。この秋イベントでは、「もみじ」をテーマに地元作家のクラフト作品や食品が販売される「もみじクラフトフェア」や、秋の旬を使った「もみじカフェ」が登場。また、落ち葉を使ったアート教室も行われ、自然を楽しみながら作品づくりに参加できます。さらに、兼六園や金沢城公園の紅葉を巡る無料のガイドツアーも実施され、秋の金沢を満喫できるイベントです。

日程

2024年11月2日(土)〜11月3日(日)百万石まちなかめぐり もみじ2024

時間

10:00〜12:00(紅葉探訪ツアー)

会場

しいのき緑地、本多の森公園

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.shiinoki-geihinkan.jp

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

百鬼遊行 YAMANAKA HALLOWEEN 2024|10月13日(日)山中温泉で仮装コンテストや地元グルメを楽しもう!ファイヤーパフォーマンスも必見

気になる人にシェアしてみよう!

百鬼遊行 YAMANAKA HALLOWEEN 2024

百鬼遊行 YAMANAKA HALLOWEEN 2024は、山中温泉で毎年恒例のハロウィンイベントです。仮装コンテストをはじめ、地元グルメを楽しめるマルシェや楽しいゲーム、ダンス、迫力満点のファイヤーパフォーマンスなど、子供から大人まで楽しめる催しが盛りだくさん!仮装して参加すれば、さらにハロウィン気分が盛り上がります。

日程

2024年10月13日(日)百鬼遊行 YAMANAKA HALLOWEEN 2024

時間

12時〜19時

会場

山中座前広場(山中温泉)

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.instagram.com/yamanakafammit

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

2024 金沢インフルエンサーコラボグルメフェス|2024年10月14日(月・祝)もてなしドームで開催!特別なコラボメニューを楽しもう

気になる人にシェアしてみよう!

2024 金沢インフルエンサーコラボグルメフェス

2024年10月14日(月・祝)に開催される「金沢インフルエンサーコラボグルメフェス」は、もてなしドームで行われるイベントで、地元飲食店とインフルエンサーがコラボした特別なグルメメニューが楽しめます。ジャンケン大会やダンスステージなど、楽しい企画も盛りだくさんの1日限りのフェスです。

日程

2024年10月14日(月・祝)2024 金沢インフルエンサーコラボグルメフェス

時間

10:00〜16:00

会場

もてなしドーム

入場料

無料

主催

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

KANAZAWA SDGsフェスタ2024|2024年10月13日(日)金沢市第二本庁舎で開催!SDGsと防災をテーマに体験できるイベント

気になる人にシェアしてみよう!

KANAZAWA SDGsフェスタ2024

KANAZAWA SDGsフェスタ2024は、市民がSDGsに触れ、体験できるイベントです。今年は「防災」をテーマに加え、防災講座やグッズ展示が行われます。SDGsに取り組むお店や団体の出店、映画上映などもあり、持続可能な暮らしを想像し、実践するきっかけを提供します。

日程

2024年10月13日(日)KANAZAWA SDGsフェスタ2024

時間

10:00〜16:00

会場

金沢市第二本庁舎

入場料

無料

主催

IMAGINE KANAZAWA 2030推進会議、金沢市

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!

第17回北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭り|2024年10月12日(土)〜14日(月・祝)石川県産業展示館で開催!全国の絶品ラーメンが集結

気になる人にシェアしてみよう!

第17回北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭り

第17回北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭りは、石川県産業展示館で開催される全国の人気ラーメン店が集まるイベントです。北陸地方からだけでなく、全国から選りすぐりのラーメン店が参加し、豊富なメニューを楽しめます。入場料は無料、コンビニで事前にラーメン券を購入可能です。

日程

2024年10月12日(土)〜10月14日(月・祝)第17回北陸ラーメン博&日本全国まんぷく祭り

時間

9:00〜17:00(最終入場は閉場の30分前まで)

会場

石川県産業展示館4号館

入場料

無料

【ラーメン券】

  1. コンビニラーメン券 900円/枚(セブンチケットにて販売、10月13日まで)
  2. 当日券 1,000円/枚(会場当日券売場にて販売)

主催

北陸朝日放送

公式サイト

詳細は公式サイトを御覧ください。

👇 公式サイトはこちら👇

https://www.hab.co.jp/ramen

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

気になる人にシェアしてみよう!