札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

金沢コーヒーヴィレッジ2025|10月13日(月・祝)しいのき迎賓館・石の広場で開催!カフェ&キッチンカー大集合

金沢コーヒーヴィレッジ2025

金沢の街にコーヒーの香りが広がる特別な一日。国内外から人気のカフェやキッチンカーが集結し、スペシャルティコーヒーやスイーツを味わえるイベントです。会場では、香りや風味の違いを楽しみながらお気に入りの一杯に出会えるだけでなく、コーヒーにまつわるワークショップや資格講座も同時開催されます。秋の空気とともに心地よく過ごせるコーヒータイムを家族や友人と楽しめます。

日程

2025年10月13日(月・祝)
金沢コーヒーヴィレッジ2025

時間

10:00〜16:00

会場

しいのき迎賓館 石の広場

金沢市の中心部に位置し、アクセスしやすいロケーション。JR金沢駅からバスで約10分、香林坊バス停下車すぐ。

入場料

入場無料

主催者

金沢コーヒーヴィレッジ実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

わくわく子ども文化祭2025|11月29日(土)・30日(日)しいのき迎賓館で伝統文化体験を楽しもう!

わくわく子ども文化祭2025

金沢の伝統文化にふれられる「わくわく子ども文化祭2025」が、しいのき迎賓館で開催されます。小中学生を対象に、茶道やいけ花、和菓子作り、加賀宝生(能楽)や金沢素囃子といった日本文化を気軽に体験できる貴重なプログラムが盛りだくさん。将棋や百人一首など当日参加が可能な体験もあり、2日間にわたり楽しめます。文化体験講座や茶席は有料ですが、参加しやすい料金設定で、親子で気軽に日本文化の魅力を味わえる機会です。

日程

2025年11月29日(土)〜11月30日(日)
わくわく子ども文化祭2025

時間

10時〜16時(開場9時30分)

会場

しいのき迎賓館(金沢市広坂2丁目1-1)
兼六園や金沢21世紀美術館に隣接し、香林坊から徒歩すぐ。JR金沢駅からバスで約10分、武蔵ヶ辻・香林坊方面行き「香林坊(アトリオ前)」下車徒歩約2分とアクセス良好です。

入場料

文化体験講座:300円(税込)
茶席:300円(税込)

主催者

金沢市 / 一般財団法人石川県芸術文化協会
共催:しいのき迎賓館
特別協力:北國新聞社
後援:北陸放送 / テレビ金沢 / 金沢ケーブル / エフエム石川 / ラジオかなざわ・こまつ・ななお

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www4.city.kanazawa.lg.jp/soshikikarasagasu/bunkaseisakuka/gyomuannai/3/27338.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

KOGEIフェスタ2025|10月11日(土)・12日(日)しいのき迎賓館としいのき緑地で工芸体験&マルシェ開催!

KOGEIフェスタ2025

金沢の秋を彩る工芸の祭典「KOGEIフェスタ2025」は、伝統工芸から現代作家の個性あふれる作品まで、多彩な工芸に触れられる特別な二日間です。会場では実際に職人に学べる体験プログラムや、作品購入も楽しめるマルシェが登場。修復相談カウンターやデジタルアート展示、キッチンカーも並び、家族連れにもぴったりのにぎやかなイベントです。

日程

2025年10月11日(土)〜10月12日(日)
KOGEIフェスタ2025

時間

(10月11日・土)10時〜17時、(10月12日・日)10時〜16時

会場

しいのき迎賓館、しいのき緑地

金沢駅からバスで約10分。香林坊バス停下車すぐの便利な立地です。

入場料

入場無料

主催者

金沢市 / (一社)金沢クラフトビジネス創造機構 / 金沢創造都市推進委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️

https://www.kogei-festa.jp/#top

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

サケマルシェ2025|10月4日(土)しいのき迎賓館で能登の酒蔵と名店グルメが集う日本酒イベント!

サケマルシェ2025

石川県金沢市のしいのき迎賓館 石の広場・芝生広場で開催されるサケマルシェ2025は、能登を中心とした酒蔵の地酒が一堂に会する日本酒イベントです。加賀、能登、白山の銘酒が揃い、名店のグルメやおつまみとともに味わえる贅沢な一日。鮨や天ぷら、中華や創作料理など、バラエティ豊かな飲食店も並び、日本酒と料理のマリアージュを楽しめます。石川の風土と文化を体感しながら、地酒の魅力を存分に堪能できる人気イベントです。

日程

2025年10月4日(土)
サケマルシェ2025

時間

10時30分〜17時30分

会場

しいのき迎賓館 石の広場・芝生広場
金沢駅からバスで広坂・21世紀美術館下車すぐ。観光地に隣接しアクセス抜群の会場です。

入場料

前売り 4,000円、当日 4,500円(いずれもオリジナルグラス付き22枚綴り)

主催者

サケマルシェ実行委員会(石川県酒造組合連合会内)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://sakemarche.jp/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

クラフトビア金沢2025|9月27日(土)〜28日(日)しいのき迎賓館で全国ブルワリーとグルメが集結!

クラフトビア金沢2025

石川県金沢市のしいのき迎賓館 石の広場・芝生広場で開催されるクラフトビア金沢2025は、全国のブルワリーが集まり多彩なクラフトビールを楽しめる人気イベントです。ビールにぴったりのフードブースも多数登場し、音楽やにぎやかな雰囲気とともに秋の金沢を満喫できます。芝生の上でゆったり味わうクラフトビールは格別で、大人からファミリーまで幅広く楽しめるイベントとして注目を集めています。

日程

2025年9月27日(土)〜9月28日(日)
クラフトビア金沢2025

時間

(27日)11時〜19時、(28日)11時〜17時

会場

しいのき迎賓館 石の広場・芝生広場
金沢駅からバスで広坂・21世紀美術館下車すぐ。市内中心部にあり、観光と合わせて楽しめるアクセス便利な会場です。

入場料

入場無料

主催者

クラフトビア金沢実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
http://craftbeer-kanazawa.info/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

わんダフルフェス|9月23日(火祝)しいのき迎賓館でわんわんビアガーデン&グルメとドッグイベント開催!

わんダフルフェス2025

石川県金沢市のしいのき迎賓館で開催されるわんダフルフェス2025は、愛犬と一緒に楽しめる夜の特別イベントです。会場にはビアガーデンをはじめ、多彩なキッチンカーやわんこグッズ、体験ブースが並び、飼い主とペットが一緒に過ごせる楽しい時間が広がります。夕暮れの広場でおいしいごはんやドリンクを片手に、家族みんなでわんこと共ににぎやかなひとときを満喫できる、SNS映え間違いなしのイベントです。

日程

2025年9月23日(火祝)
わんダフルフェス2025

時間

16時〜20時

会場

しいのき迎賓館 石の広場・しいのき緑地
金沢駅からバスで広坂・21世紀美術館下車すぐ。駐車場も周辺にありアクセス良好です。

入場料

入場無料

主催者

わんダフルフェス実行委員会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

フリーマーケットフェスティバル2025|9月21日(日)しいのき迎賓館でキッチンカー&音楽イベント開催

フリーマーケットフェスティバル2025

金沢市のしいのき迎賓館で開催される「フリーマーケットフェスティバル2025」は、ショッピング・グルメ・音楽を一度に楽しめる注目イベントです。古着や雑貨が並ぶフリーマーケットに加え、キッチンカーも多数出店し、食べ歩きも楽しめます。さらに音楽イベントも同時開催され、会場全体がにぎやかなフェス空間に。家族や友人と一緒に、見て・食べて・買い物して楽しい1日を過ごせます。

日程

2025年9月21日(日)
フリーマーケットフェスティバル2025

時間

10:30〜19:00

会場

石川県政記念しいのき迎賓館(石の広場・しいのき緑地)

JR金沢駅からバスで約10分、香林坊下車すぐ。

入場料

入場無料

主催者

SELECTUS(USA USED CLOTHING AND VINTAGE)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.instagram.com/hokuriku_flea_market/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

第10回京都絞りフェア2025 in 金沢|9月18日(木)〜21日(日)しいのき迎賓館で巨大絞り几帳「夜桜満開」公開

第10回京都絞りフェア2025 in 金沢

金沢市のしいのき迎賓館で開催される「第10回 京都絞りフェア2025 in 金沢」は、日本の伝統工芸である京都絞り染めの魅力を存分に楽しめる特別展です。会場には絞り着物やスカーフ、バッグなど約400点が展示され、華やかで繊細な手仕事の美を間近で鑑賞できます。さらに、巨大絞り几帳「夜桜満開」の特別公開もあり、幻想的な世界観に包まれる体験ができます。入場無料でどなたでも気軽に訪れることができる文化イベントです。

日程

2025年9月18日(木)〜9月21日(日)
第10回京都絞りフェア2025 in 金沢

時間

10:00〜17:00(初日は14:00から、最終日は14:00まで)

会場

金沢市広坂2丁目1番1号 しいのき迎賓館 ギャラリーA

JR金沢駅東口からバスで約5分、香林坊下車徒歩5分。

入場料

入場無料

主催者

京都絞り工芸 / 京都絞りフェア実行委員会

後援

北國新聞社

協力

一般社団法人 京都絞り染め振興協会

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️



※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

金澤月見光路2025|10月10日(金)〜12日(日)しいのき迎賓館で開催!学生たちの“あかりオブジェ”が金沢の夜を彩る幻想イベント

金澤月見光路2025

金沢工業大学の学生たちが手がける光のアートイベント「金澤月見光路2025」が、今年もしいのき迎賓館で開催。建築やメディア情報学を学ぶ学生たち約100名がデザイン・制作した「あかりオブジェ」やプロジェクションマッピング、AR・VRなどのメディアテクノロジーが夜の金沢を幻想的に彩ります。ワークショップや参加型企画もあり、子どもから大人まで五感で楽しめる秋の夜の風物詩。感性と光が交差する特別な空間をお楽しみください。

日程

2025年10月10日(金)〜10月12日(日)
金澤月見光路2025

時間

18時〜21時(ライトアップ・プロジェクションマッピング)

会場

しいのき迎賓館(石川県金沢市広坂2-1-1)
金沢市中心部、金沢21世紀美術館すぐそばの広場。アクセスも便利で観光がてら立ち寄れるロケーション。

入場料

無料(ワークショップなど一部プログラムは要予約・材料費が発生する可能性あり)

主催者

主催:金沢工業大学
共催:しいのき迎賓館
後援:金沢市
制作:金沢工業大学 月見光路プロジェクト(建築学部・メディア情報学部の各研究室)

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.kanazawa-it.ac.jp/tsukimi/
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

雨天時

荒天中止(開催状況は公式サイトにてご確認ください)
※前日10月9日(木)18時から試験点灯あり

ジュエリーの新しい風景展 in 金沢 vol.6|9月9日(火)〜14日(日)ギャラリーBで開催!新感覚ジュエリーアートに出会う6日間

ジュエリーの新しい風景展 in 金沢 vol.6

革新的なジュエリーデザインに出会える「ジュエリーの新しい風景展 in 金沢 vol.6」が、ギャラリーBで開催されます。会期は9月9日(火)から14日(日)までの6日間。伝統と現代性が融合した金沢の地で、個性豊かなクリエイターたちによる独創的なジュエリー作品が並びます。繊細な金属細工から光を使ったインスタレーション風の作品まで、アートとしてのジュエリーの可能性に触れられる展示会。入場無料で、会期中は無休。アートやデザインに関心のある方にぜひ訪れてほしい注目のイベントです。

日程

2025年9月9日(火)〜9月14日(日)
ジュエリーの新しい風景展 in 金沢 vol.6

時間

11時00分〜18時00分(最終日は16時まで)

会場

ギャラリーB(〒921-8033 石川県金沢市寺町3-9-47)

金沢市内中心部、バスやタクシーでのアクセスが便利です。

入場料

入場無料

主催者

cuore mariko(小早川 眞理子)

助成:アーツカウンシル金沢

後援:(公社)日本ジュエリーデザイナー協会、北陸中日新聞社

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://cuore-mariko.com

※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。