札幌 青森 盛岡 仙台 郡山 宇都宮 さいたま 千葉 東京 川崎 横浜 新潟 甲府 松本 金沢 静岡 浜松 名古屋 京都 奈良 大阪 神戸 姫路 岡山 広島 高松 徳島 松山 高知 福岡 長崎 熊本 那覇 宜野湾

のとキリシマツツジ展2025|3月18日(火)~3月23日(日)しいのきプラザで開催!

のとキリシマツツジ展

「のとキリシマツツジ展」は、石川県に伝わる歴史あるキリシマツツジの美しさを広めるイベントです。深紅に染まる花々が会場を彩り、来場者はその美しさを間近で楽しむことができます。展示だけでなく、苗木の販売も行われ、歴史遺産としての価値を次世代へつなげる取り組みも展開されます。「花の力」をテーマにした本イベントは、地域の文化と自然の魅力を再発見する絶好の機会となるでしょう。

日程

2025年3月18日(火)~3月23日(日)のとキリシマツツジ展

時間

10:00~17:30(最終日は14:00まで)

会場

しいのきプラザ(石川県政記念 しいのき迎賓館内)

入場料

無料

主催者

「花の力」プロジェクト実行委員会

関連リンク

👇️詳細・最新情報はこちら👇️
https://www.shiinoki-geihinkan.jp/event/detail/151
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。

石川の冬を彩る「フードピア金沢2025」開催!伝統と食を楽しむ1か月間の祭典

フードピア金沢2025

2025年2月1日(土)から2月28日(金)まで、冬の金沢を彩る食の祭典「フードピア金沢2025」が金沢市内各所で開催されます。

「フードピア金沢」は1985年に始まり、最も食材が豊富な冬に「食」をテーマにしたイベントとして定着してきました。金沢ならではの地域資源である金沢芸妓、老舗、金澤町家などを活用した催しが多彩に行われ、石川の魅力を発信しています。

今年は「金沢老舗よもやま話」「雪見のうたげ」「金澤町家”食”めぐり」など、金沢の伝統や風情を堪能できるプログラムを多数ご用意。金沢の冬ならではの文化と食を楽しめる特別なひとときをお過ごしください。

日程

2025年2月1日(土)~2月28日(金)フードピア金沢2025

時間

各プログラムの時間は公式サイトをご確認ください。

会場

金沢市内各所

プログラム内容

金沢老舗よもやま話: 老舗企業を講師に迎え、料亭で食事を楽しみながら金沢の伝統や文化について学べます。
雪見のうたげ: 金沢芸妓の稽古場で艶やかなお座敷文化を体感。
金澤町家”食”めぐり: 風情ある金澤町家を散策し、町家の中で食を楽しむ体験。
※その他、多数のプログラムをご用意。

関連リンク

👇️関連リンクはこちら👇️
https://www.foodpia-kanazawa.jp/index.html
※イベント内容・スケジュールが変更される場合もあります。